円形脱毛症 その3

円形脱毛症の部分、実は しっかり新しい髪が生えてきています。
ただ……白髪なので目立ちます。気にしすぎると円形が広がったり治りが遅くなるのが分かるので。
一休さんの言葉。
「気にしない、気にしない〜」
ほんと、この精神がいちばん効きます。
元々、白髪染めは定期的にしているので“まあ大丈夫かな”と思っていたのですが、なぜかこの円形部分だけは、全く染まらない!
これには本当にびっくり。でももうあれこれ悩むのはやめて、あとはこの部分の髪が伸びるのをゆっくり待つことにしました。
今はストレスフリーな毎日。Happy Day!
ここ数年で、はっきり悟ったことがあります。
それは—— 私は一人が好きだということ。
人付き合いが苦手なのではありません。
むしろ人は好き。でも、自分のペースで自由に動けることが、何より幸せなのです。
・人形公演も一人
・20年前に離婚して一人
・子どもも独立して一人
でも、それが寂しいのではなく、
「一人で産まれて、一人で死ぬ」
そう考えると、一人の時間こそ尊いものに思えてきます。
「死ぬまで現役」だなんて最高の褒め言葉
先日、鑑定を受けた時、こんな言葉をいただきました。
「あなたは人形公演で、死ぬまで現役。引退はありません。」
もう、嬉しくて舞い上がりました!
だって、昭和歌謡の重鎮・淡谷のり子さんが
「歌いながら死にたい」
と言っていたのを昔から覚えていて、同じように「私も公演の舞台で最期まで生きたい」とずっと思っていたからです。
これで私の“余生エンジョイ計画”は完全に決定。
人生を丁寧に楽しむだけです。
断食の後から、不思議と「しあわせ〜」が口癖に
思えば、断食をしたあたりから心身が整ったのか、
最近はふとした瞬間に 「しあわせ〜」 と声に出ています。
特別なことがなくても、公演ができて、元気で、毎日動ける。
それだけで十分すぎるほどの幸福。
白髪の円形脱毛も、今は私の“成長日記”みたいなものです。
これからゆっくり、また黒髪に戻るかもしれないし、ずっと白髪のままかもしれない。
でもどちらでもいい。
人生を楽しむことが何よりの薬だと実感しています。
#円形脱毛症 #白髪 #ストレスフリー生活 #一人時間 #人形公演 #笑顔の宅配便 #断食の効果 #心のデトックス #北九州 #日々の気づき #しあわせ習慣 #68歳の挑戦


