♨️水素風呂は通常風呂を上回る体温保持効果!

こんにちは、「笑顔の宅配便」のドラです。

今日は、寒がりさん・冷え性さん必見!

“ただのお風呂”とはひと味違う、水素風呂のすごい体温保持効果についてご紹介します。

「水素のお風呂って、普通のお風呂とどう違うの?」

「温まるのは一緒じゃないの?」

…そう思っている方、意外と多いんです。

でも実は、お湯に浸かるだけでは届かない“毛細血管の奥”に水素のちからが届くことで、

お風呂上がりの体温の持続力が、まったく変わってくるんです。

🧬 体の中をめぐる「毛細血管」は、健康と体温のカギ!

私たちの体の中には、全長地球2周半にも及ぶ毛細血管が張り巡らされているのをご存知ですか?

その太さは、わずか**7ミクロン(0.007ミリ)**ほど。とっても細いんです。

この毛細血管が血流でしっかりめぐっているかどうかが、

  • 体温の安定
  • 冷え性の改善
  • 疲れの取れやすさ
  • 肌の血色や代謝

などに大きく影響してきます。

💧 通常風呂と水素風呂、毛細血管にこんな違いが!

三羽信比古教授の『水素の効力』によると、興味深い研究結果があります。

  • 🌡️通常の風呂に入ると…
     毛細血管の太さが逆に細くなり、平均0.8%減少。
  • 💧水素風呂に入ると…
     毛細血管の太さが1.0〜1.7ミクロン(平均19%)も拡張!

これはつまり、水素の力で血流がスムーズになり、身体の深部までポカポカに温まっている証拠です✨

毛細血管が太くなれば、その分血液がしっかり流れ、体の隅々にまで温かさが届くんですね。

🦶 足湯と併用でさらにポカポカ持続!

さらにうれしいのは、水素足湯を併用することで血流効果が持続しやすくなるという点。

「全身浴+足湯」のWケアで、夜までポカポカが続く…なんて体験も。

体温が上がると、免疫力がアップし、眠りの質も向上。

冷え性が和らぐだけでなく、体調や気分にも良い変化が生まれやすくなりますよ💕

🛁 手軽に始める“体温革命”は、水素風呂から

水素風呂は、特別な施設に行かなくても、自宅でカンタンに始められます。

私が使っているのは、水素風呂生成器「リタライフ」。

お風呂に入れてスイッチを押すだけで、おうちの浴槽が「健康スパ」に早変わり!

しかも購入ではなく、月々レンタルで気軽にお試しできるのもポイントです✨


💬 最後にひとこと

身体を芯から温めることは、健康の第一歩。

冷えをためこまない生活が、未来の元気と笑顔をつくります。

ぜひあなたも、水素風呂で“ぽかぽか体質”を育ててみませんか?