「今日もおつかれさま♪
あなたの身体に“ぬくもり”のご褒美をあげよっか!
リタエアーの水素風呂で、ほっ…とひといきついてね☘️」

「がんばる毎日、おつかれさま!
そんなあなたに大事なのは、ちょっぴりの“いたわり習慣”だよ♪
リタエアーの水素風呂は、おうちのお風呂にポンっと入れるだけで、
カラダの芯までポカポカ~っとあったまって、
疲れや冷え、めぐりをやさしくサポート✨
買わなくてOK!レンタルだから、はじめやすくてずーっと続けやすいよ。
毎日をがんばるあなたにこそ、水素のおふろ、試してみてね!」

項目 内容
月額レンタル料 4,400円(税込)
初回申込金 27,500円(税込)
購入価格 255,200円(税込)
水素濃度 2000ppb以上
本体サイズ 幅18.5×奥行18.5×高さ30.4cm
本体重量 2.4kg
消費電力 72w
電源 100~240v
供給方法 コンセント
電源コードの長さ 1.8m
電極コード長さ 3m
電極版サイズ 縦17.1×横11.7×厚み3.7cm
電極版材質 チタン+プラチナコーティング
運転タイマー 30・45・60分
機能 Bluetooth対応スピーカー
ヒーリング曲 18曲内蔵
製造国 台湾
使用方法は簡単!一緒に見てみよう!

効率よく水素を取り入れるなら、水素風呂のリタライフがイチオシ!
やっほ〜!ぼく、リタ丸だよ♪
リタライフをお風呂にセットするだけで、全身の皮膚から水素をたっぷり吸収できるんだ♪
短時間でもしっかり届く水素風呂の効果、ぜひ体感してみてね!
全身の皮ふから水素をたっぷり吸収できるよ!
水素水は口から、でも水素風呂は全身の皮膚や毛穴からたっぷり吸収できるんだ🛁✨
短時間で効率よく水素ケアしたいなら、水素風呂がイチオシだよ〜♪

全身+呼吸でダブル吸収🛁✨
水素風呂は毛穴だけじゃなく、呼吸でも水素を吸収できるよ!
湯気に含まれた水素で、全身まるごとケア🛁✨
リタライフなら、毎日の入浴でムリなく水素ケア!
サプリと違って「入浴」で水素ケアできるから、毎日ムリなく続けられるよ!
水素発生量の多いリタライフなら、7分で全身にしっかり届く!
15分入浴+湯上がり5分後の体感も、ふつうのお風呂とはぜんぜん違うんだ♪


毎日の入浴で、経済的に全身水素ケア🛁✨

水素風呂にはいろんなタイプがあるけど、
粉末タイプとリタライフの電気分解方式にはこんな違いがあるんだ!
🔹 粉末タイプ:その都度コストがかかって、発生量や持続時間にばらつきが…
🔹 電気分解方式(リタライフ):水道水と電気だけで、安定した水素をたっぷり発生!
毎日使うなら、コスパも安定性も◎なリタライフが断然おすすめ♪
水素発生方式 | 使用方法 | メリット | デメリット |
![]() | 水素化マグネシウムの粉末が入っていて、浴槽にお湯を溜めた後入浴剤を入れてかき混ぜます。水素濃度が高くなるのは15分後で、8時間入浴できます。 | 一包あたり500 円程度で、手軽に水素風呂を試すことができます。 | 毎日使うと1 万円以上かかるので、意外とコストがかかります。また、化学反応することで浴槽を傷めたり、目に入ると危険であったりというリスクがあります。 |
![]() | 本体を浴槽外に置き、お湯を溜めた浴槽にコードに繋がれた電極を沈めます。水素生成をしながらご入浴いただけ、浴室内全体に水素が発生します。 | 毎日、ご家族全員で入浴しても、1 ヶ月の費用は4,400円(税込)のレンタル料+電気代(50 円~ 100 円)のみ。思いっきり水素風呂を楽しむなら最も経済的です。 | 定期的に、電極洗浄のメンテナンスが必要です。 |
電気分解方式とは?

リタライフは、水に電気を流して「水素」と「酸素」をつくるんだ!
この電気分解のチカラで、毎日かんたんに本格水素風呂が楽しめるよ🛁✨
買うよりおトク!レンタルなら経済的に水素風呂を始められるよ🛁✨
「入浴剤の方が安そう…」って思ってない?
でもね、水素入浴剤は1回あたりのコストが高めなんだ💦
毎日使ったり、家族で入るなら…
リタライフのレンタルのほうが、断然おトクで経済的!
👇実際に、5ヶ月使った場合の費用を比べてみたよ♪

水素風呂リタライフは、初期コストも安く、毎日何回使用してもレンタル月額4,400円(税込) の固定金額なので、
実はご愛用いただくには最も経済的なのです!(最初に申込金27500円税込が必要です)
リタライフは、毎日使いたくなるスマートデザイン!

お風呂タイムにぴったりの音楽機能(全18曲)つき🎵
Bluetoothでスマホの音楽も楽しめるから、癒し効果バツグン🛁✨

※炭酸系・硫黄系入浴剤は使用しないでね。
ず〜っと快適に使うために、定期的なお手入れをお願いね♪
リタライフは水を電気分解して水素をつくる仕組み!
だから、電極にカルシウムが付くことがあるんだ。
動画で見る電極のお手入れ方法
🟦 Q. クエン酸はどこで買えるの?

クエン酸は、近くのドラッグストアやホームセンターで買えるよ!
🟦 Q. クエン酸じゃないとダメ?
うん、電極に付いたカルシウムなどは、クエン酸じゃないと落とせないんだ。
だから、必ず「洗浄用のクエン酸」を使ってね!
※食用クエン酸や重曹、漂白剤は使っちゃダメだよ⚠️
リタハート LitaAir(水素吸入)・LitaLife(水素風呂)・LitaAqua(水素飲水器) 取扱店